ご注文時の注意事項

納期に関するご案内

■ 納期に関してのご注意
当店の商品ページに記載している納期は、あくまで目安となります。
ご注文いただいた時期や、サイズ・仕様の組み合わせによっては、以下のように納期が前後する可能性がございます。

実際の発送までの期間が早まるケース

逆に、表示されている日数を超過するケースもございます

これは、当店が採用する「ロット生産方式」に起因するものであり、記載された納期を完全に保証することはできかねます。予めご了承ください。

■ ロット生産方式について

ロット生産(バッチ生産)とは、同一製品を一定数ごとにまとめて製造する方式です。以下のような特徴があります:

一括大量生産により、コストを抑えることが可能

基本仕様に準拠して製造するため、細かな調整が難しい場合もございます

受注生産とは異なり、一定数の注文が揃わないと製造が始まらないこともあります

最小ロット(30〜100点程度)を下回ると、着手が保留される可能性があります

■ 新商品・既存商品の違いによる納期差

▼ 新商品の場合

初回ロットとして扱われ、仕様確定や製造調整に時間がかかることがあるため、納期の短縮は難しく、むしろ延びる傾向がございます。

▼ 再生産・既存商品の場合

一度以上生産された実績のある商品は、スムーズに生産へ移行できるため、納期が早まる可能性が高いです。
また、すでに生産中のロットにお客様のご注文が含まれる場合、大幅な納期短縮も見込まれます。

ただし、人気や需要が一時的に低下している場合など、工場が生産開始を見送るケースもございます。その際は、記載納期を超える可能性もございます。

ご注文後のキャンセルに関するご案内

■ ご注文の確定とキャンセルについて

当店で取り扱う商品は、ご注文完了後(ご入金確認後)に内容が確定いたします。
原則として、ご注文確定後のキャンセル・変更はお受けできかねますので、サイズや仕様などをよくご確認のうえご注文ください。

なお、万が一「サイズ間違い」や「商品選択の誤り」に気づかれた場合は、できる限り早く当店までご連絡ください。進行状況によっては対応可能な場合もございます。

■ 納期遅延に伴うキャンセル対応について

当店では、各商品ページにて目安となる納期を表示しておりますが、やむを得ず大幅な遅延が発生する場合がございます。

記載納期を大きく超過した場合に限り、キャンセルのご希望を承ることが可能です。
その際は個別にご案内いたしますので、該当のお客様にはご連絡差し上げます。

■ ご注文後にキャンセルとなるケース
ご注文確定後であっても、以下のような事情により当店側でやむを得ずキャンセルの対応を行う場合がございます。

【例:生産不可・供給停止など】

原材料や資材の調達が困難となった場合

生産拠点が自然災害・天候等の影響を受けた場合

国や地域からの生産規制が発生した場合

ご注文数量が、生産に必要な最小ロット数に達しなかった場合
など

上記に該当する場合、速やかにご連絡を差し上げ、全額返金または別途対応をご案内いたします。

■ 商品納品後のキャンセルについて

商品が納品された時点で、ご注文は最終確定となります。
その後のキャンセルは、いかなる理由でもお受けできかねます。予めご了承ください。

※ご注文いただく前に、内容・納期・サイズ等を十分ご確認のうえ、ご不明点があればお気軽にお問い合わせくださいませ。

返品・不良品対応について

■ 返品・交換対応について

当店では、以下の条件を満たす場合に限り、返品または不足パーツの補給対応を行っております。

【補償対象となる例】

衣装に破れがある場合

明らかなパーツの破損・破損による使用不可

表面に明確な汚れがあり、拭き取りや洗濯で除去できないもの

■ 商品到着後のご確認について

商品がお手元に届きましたら、すぐに中身をご確認ください。
特に道具類は、輸送時に破損が生じる可能性がございますので、到着直後のチェックを強く推奨いたします。

■ ご連絡のお願い(3日以内)

不備や不足がございましたら、商品到着後3日以内に必ずご連絡ください。
お問い合わせフォームまたはX(旧Twitter)DMなど、お客様がご利用しやすい方法で構いません。

ご連絡の際は、以下の情報をご提示ください:

該当商品の不具合箇所がわかる写真

ご注文番号

(パーツ不足の場合)受け取った全パーツを並べた写真

※3日以上経過した場合は、いかなる理由でも返品・補給はお受けできませんのでご注意ください。

■ 以下に該当する場合は対応いたしかねます

商品をご使用になった場合

サイズが合わない等、お客様都合による場合

香水やタバコ等の強い匂い、化粧品汚れが付着した商品

商品のタグ・ラベルが切り取られている場合

お客様による破損や汚損が見られる商品

手作業による製造上、避けられない軽微な個体差
 (例:接着剤のはみ出し・ペイントのズレ・細かい傷・シワ・多少の糸ほつれ等)

製品特有のにおい・素材上の特性

工場の品質基準上「不良」と判断されないケース

■ 組み立て式の道具について

一部の組み立て式パーツには、差し込み用の設計上意図的な隙間がある場合がございます。
これは品質不良ではなく、仕様によるものですので、あらかじめご了承ください。

■ お客様都合による返品・交換について

申し訳ありませんが、お客様のご都合(イメージ違い・誤注文など)による返品・交換はお受けしておりません。

※あらかじめ十分ご確認の上、ご注文くださいますようお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

衣装のお手入れについて

■ 衣装のお手入れに関するご案内

コスプレ衣装は素材の特性上、取り扱いやお手入れに十分なご注意が必要です。以下をご確認の上、長く美しくご使用いただけるようお取り扱いください。

1. 【合皮素材の衣装】

通常の家庭用洗濯機での洗濯はお控えください。

汚れが気になる場合は、専門のクリーニングサービスのご利用を推奨します。

長期保管時は、畳まずにハンガーにかけての保管をおすすめします。
 ※色移りのリスクがあるため、折りたたみ収納は避けてください。

2. 【異なる色・素材が組み合わさっている衣装】

特に「濃い色」と「淡い色」が混在している衣装は、全体を水に浸すと色移りの恐れがあります。

汚れた箇所のみを部分的に手洗いしていただくのが安心です。

3. 【単一素材・単色系の衣装】

生地により、家庭でのお洗濯が可能なものもございますが、必ず他の衣類と分けて洗ってください。

色落ち防止には、水に塩(小さじ1杯程度)を加えると効果的です。

浸け置き時間は10~15分以内が目安です。長時間の水漬けは避けてください。

使用する水は**冷水(常温以下)**がおすすめです。

洗濯後は、直射日光を避けて陰干ししてください。

4. 【アイロンの使用について】

衣装にアイロンをかける際は、必ず当て布をご使用ください。

素材によって耐熱性が異なるため、低温設定から様子を見て調整してください。
 ※いきなり高温を当てると生地が傷む可能性があります。

5. 【漂白剤について】

白い生地以外への漂白剤の使用は避けてください。
 色落ちや素材の劣化の原因となります。

6. 【金属パーツの取り扱い】

金属製の装飾パーツは、洗濯前に必ず取り外してください。

洗濯によりサビや劣化が生じることがあります。

保管の際は、湿気を避けた通気性の良い場所にてお願いします。


上記は、衣装の品質を長く保つための基本的な注意事項となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。